2012年10月29日月曜日

ろーど・とぅ・いちじょーじ

ドタバタの一週間が終わった。その締めくくりが昨日の一乗寺喫茶「のん」での弾き語りライブだったわけやけど、ライブ一本やるのに何故こんなにもドタバタしたかというと…

小さな喫茶店での弾き語りライブ、全部で3組の出演者も近しい人たちばかりってことで、リーさんに誘ってもらった時から「1曲でも何か一緒に演れたらいいな~」とか思ってて、しかしなかなか妙案浮かばぬままライブまで1週間を切ってしまっていた。自分の歌を精一杯歌えればそれでよいか~、とも思えたので、特に落胆するでもなく。

で、先週の月曜日、閃き(いや閃き未満の心の機微)があって、ちょっと「あッ」となる。武蔵野タンポポ団という大好きなバンドに「サンフランシスコ湾ブルース」という大好きな曲があり、そこで歌われる「一緒に歩こよ吉祥寺の町を」 という一節を「一緒に歩こよ一乗寺の町を」に替え歌したらオモロいな~(一乗寺の喫茶店で歌えたら最高やないか…)という思いつき。


で、火曜日にフィルムカメラのデート用電池交換なんかでブログ更新してることからも窺えるように、火曜日のお昼くらいまでは「まだ絵にも描いてない餅」のようなものだった。が、その後もう一度ユーチューブ見て久々にサンフランシスコ湾ブルースを聴くにつれタンポポ団が醸し出すジャグバンド感が最高に思え、「こりゃーやらなあかん」と決意。そしてもし叶うならブルースマナーな「女が出て行っちまう歌」から歌詞を変えて、身の丈にあった歌に直したいと思った(罰当たり!)。ほんで歌詞も出来上がってないのに勢いだけでリーさんに電話、金曜日のお昼にどっかで軽く音合わせしよか~、と快諾してくれる。これで弾みがついた。えいえいえい、歌詞を考える。同一メロディの違う曲になってしまっても面白くないので、歌い出しとか要所要所でタンポポ団のオリジナルの歌詞や押韻を踏襲しつつ、「町を出て行ってしまった友達の歌」にする。無邪気に再会を望める友達というよりかは、一緒におるだけでヒリついてしんどかったりして、離れてちょっとホッとするような、でも忘れられへん友達の歌。「おらが町、一乗寺」じゃないからこそ、たまに行くと思い出すんですなー。

【録音ふんとう記】
そして水曜日、曲が完成したら何としてでもCDにして一乗寺に持って行きたいなどと思い始める。今思うとだいぶ舞い上がっている。ものづくりハイ?バイト中もそればっかり。で、何行かだけ歌詞を残し、深夜2時、バイトから帰宅後録音を始める。「第三の男」のテーマ(エビスビールのオリジナルCMソングだと思ってたわ)を間奏に挿入するアイデアが浮かんだり、オーバー入力してしまったギターソロが偶然イイ音で録れたり、ものづくりハイな時間が続く。

そのまま木曜日の昼になりバイトに15分遅刻してしまう(これだけはやったらアカン)。なんとか20時までバイトして、そのあと21時からスタジオ。もう一人の共演者松ちゃんと音合わせする。ここではまだ「一乗寺」合わせられず、松ちゃんが当日の演目に入れる予定のカバー曲を練習した。

金曜日は丸一日休み。でもちゃんと起きる。CDに「一乗寺」1曲だけだと味気ないかな?と思ったので、前回の作曲家クラブに出品した「あくる朝」との2曲入りにしようと決意。朝イチから「あくる朝」の手直し、具体的にはマンドリンを新たに加えて、靴音のトラック消してミックスやり直した。
昼過ぎ、「一乗寺」音合わせを口実にリーさんと鴨川で落ち合い、夕方までベンチに座ってギターを弾いたり歌ったり喋ったりして遊んだ。ええ昼下がり。

その後、河原町今出川のスタジオスーに駆け込み、その場で個人練を取ってCDに入れる2曲の歌を録音。スタジオ一部屋借り切っときながらMTRに向かってセコセコ歌うのには毎度躊躇する。しかも今回はライブにも使われてるデラックススタジオやった。17時半から借りて、なんとか19時までに終わらせる。1時間半だけ借りられるっていいなと思った。

で、そこから出町柳の駅前駐輪場にチャリ止めて叡電に乗り込む。「一乗寺」のSEに叡電の車内アナウンスとか踏み切りの音を入れようと閃いてしまっていたのだ。鞍馬行きに乗った一回目の録音は失敗、しかも叡電はワンマン運行なので電車を降りる度に運賃持ってかれる!おれこんな時間になんで宝ヶ池駅にいるん?とか思いながらもう一度出町柳行きに乗り込んで録音。おまけに車内アナウンスはノイズが多すぎて結局使えなかった。一乗寺の踏切待ちの音を使うことにする。

帰宅後、MTRに録音した歌声をDAWに流し込んでミックス。ここらへんでイッチョ試しにCD-Rに焼いてみよー、と、用意していた8cm(昔のシングルCDの大きさ)のCD-Rをパソコンが認識しない。筋入り茶封筒に8cmのCD入れてジャケットにするというアイデアが一瞬にしておじゃんになる。だがへこたれない。CD-Rは一般的な12cmのものを使って、A4用紙1枚からええ感じにジャケットを作ることにする。

かおるさんにお願いして、一乗寺踏切の風景と、自分の似顔絵を描いてもらう。ちょっと笑える感じの、でもふざけてるワケじゃない感じの絵が出来上がっていた。このバランスがめっちゃ絶妙。どうでしょう??スキャナーで取り込んでウィンドウズのペイントとかGIMPでトリミング、なんちゅうやり方やねんとツッコミながらOpenOfficeのエクセル的なやつに貼り付けいく。オールフリーソフツ!封筒ジャケだったら、ジャケ(封筒)以外に歌詞カードもデザインせんとあかんけど、A4用紙1枚をジャケにするので、裏面を歌詞カードにすればいい。翌日昼勤なので歌詞カードは未着手で寝る。

土曜日、18時までバイト。ライブに向けて最後の個人練習を19時から予約してるが一旦烏丸高辻の文具店へ。A4用紙1枚で作成するジャケット、A4用紙を単に折ってるだけなので、何らかのカタチで封をしないことにはバラけてしまう。そこで閃いたのが「玉ひも」というやつ。自分も名前を知らんかったけど、封筒なんかで、紐を玉にクルクルっと巻きつけて封するやつ、あれ、あの部分だけ。昼間思いついて市内あちこちの事務用品・文具店に電話したら、一軒だけ、TAG本店に在庫があった。ラッキー!しかし在庫数は2パック(4組×2)のみ。で、バイト終わって行ってみたらレジのお姉さんが「半年以上取り置きしてる在庫があるのでよかったらどうぞ」って、なんてラッキーなんや。

19時から西院で個人練習。21時からは松ちゃんとも合流して、「一乗寺」含めた合奏レパートリーの練習を1時間。こらいけるで~、と帰宅。録音のミックスの仕上げと歌詞カード作り。何に時間が掛かったとか、そもそも何をしてたのかとか、あんまり記憶にない。北陸から取寄せたA4わら半紙をプリンターに突っ込み、壊れないかヒヤヒヤしながらジャケットを刷った。とにかく、朝6時に全部終わる。アイデアが浮かんで歌詞を作り始めてから5日、やれば出来るらしい。ふー。

ええ感じのイラスト。印鑑も効いてるわァ


そしていよいよライブへ。書きたいこと山ほどあるが、今朝より見事なタイミングで風邪を引き始めてしまって、今日はこれ以上パソコン見るのやめとこう…。喫茶のんも、無事降り止んだ雨も、みんなのライブも自分の演奏も、お客さんとの会話も、打ち上げで食べた焼肉も、総じてすばらしい一日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿